カナヤ食品は、安心安全でお客様に喜ばれるおいしいインスタントラーメンを製造しています。
アットホームな社風の中にも年齢や職歴だけでなく徹底した職務能力主義が生かされ、若手社員にも活躍のチャンスが数多くあります。
製麺管理、包装管理、品質管理など職種はさまざまで、適正やスキルに合った職種の中で 社員は日々個人のスキルアップに磨きをかけ、スピーディーで創造的な仕事ができるよう努力しています。
これまで培った経験・知識・技術を生かし、カナヤ食品でより良い品質の製品を一緒に作っていただける方、食べる喜び、作る喜びを共感できる方の応募をお待ちしております。
男女比
人数
子育て人数
女性
48人
14人
男性
34人
11人
合計
82人
25人
子育て世代
25人
その他の世代
57人
職種
【正社員】事務全般
仕事内容
食品製造工場の事務の仕事です。
・伝票作成、入力
・請求書の作成
・銀行振込等の外出あり(社用車使用)
・各種資料作成(ワード、エクセル)
・資材の受発注事務
・来客対応、お茶出し、事務所内清掃
※経理事務、資材事務、または総務事務についてもらいます。
(試用期間終了後、適性をみて決定します。)
給与
当社規定により優遇
昇給(実績)
あり
学歴
高卒以上
必要な経験等
・事務経験者優遇
・パソコン操作(ワード・エクセル)の基本的スキルをお持ちの方。
必要な免許・資格
・事務未経験者の方は簿記3級(全商・日商)資格者であれば優遇
・普通自動車免許
勤務時間
8:30~17:30
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度あり(勤続3年以上)
休日・休暇
土日祝 週休2日制
(年間カレンダーにより年間休日105日)
特記事項
異物混入防止の為工場内でのコンタクトレンズ・まつ毛エクステ・ピアス・香水・マニュキア使用不可となります。
食品アレルギー等の無い方
業種
即席麺製造業
職種
【正社員】製造スタッフ
仕事内容
製麺機械のオペレート及び管理
(ミキサー・麺機・フライヤー)
給与
当社規定により優遇
学歴・必要な免許、資格等
高卒以上
普通自動車免許
食品工場での業務経験等
勤務時間・日数
21日/月(出勤は年間カレンダーによる)
(1)7:30~16:30
(2)6:15~15:00
(3)13:45~22:30
(2)・(3)は繁忙期のみ
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
休日・休暇
日祝 週休2日制
(年間カレンダーにより年間休日105日)
特記事項
異物混入防止の為、工場内でのコンタクトレンズ使用不可となります。
また、従業員には髭を剃るなど食品工場に相応しい身だしなみをして頂きます。
TEL:0479-64-1301 E-mail:kanayafoods@triton.ocn.ne.jp